7月3日に『Anime Expo 2014』(米・ロサンゼルス)において、日本に先駆けて公開され、パネル会場を釘づけ&騒然とさせた『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』のティザーPVです。

7月3日に『Anime Expo 2014』(米・ロサンゼルス)において、日本に先駆けて公開され、パネル会場を釘づけ&騒然とさせた『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』のティザーPVです。
7月3日より開催の『Anime Expo 2014』(米・ロサンゼルス)において、日本に先駆けて『ニンジャスレイヤー』のアニメ最新情報を発表いたしました!
1)2015年のアニメーシヨン化に向けて、制作陣を一部発表!!
シリーズディレクター:雨宮哲(『キルラキル』助監督、『天元突破グレンラガン』メカ作画監督)
音楽制作:スターチャイルドレコード
メインテーマ:BOOM BOOM SATELLITES 「BACK IN BLACK」
アニメーション制作:TRIGGER(『キルラキル』、『リトルウィッチアカデミア』制作)
2)『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』(岡崎能士氏描き下ろし)ポスタービジュアルを公開!!
7/9(水)発売『ニンジャスレイヤー マグロ・アンド・ドラゴン』の特典情報について、はじめてカードが配布される一般書店のリストもあわせた特典詳細をお知らせします。
1)ニンジャスレイヤー はじめてセット
アニメ化も決定した『ニンジャスレイヤー』の魅力をもっと知ってもらいたい!ということで、
下記専門店では、オーディオドラマをCD化して配布します。
【収録作】
●ボーン・イン・レッド・ブラック(録りおろし)
●ベイン・オブ・サーペント(リマスター)
●ゼロ・トレラント・サンスイ
【配布店】
・アニメイト全店
・メロンブックス全店
・ゲーマーズ全店
・とらのあな全店
・WonderGoo全店
・COMIC ZIN全店
・エビテン
2)ニンジャスレイヤー はじめてカード【アマゾン限定絵柄版】
アマゾンで注文いただいくと、 録りおろしの「ボーン・イン・レッド・ブラック」が
ダウンロードできるわらいなく=サン書下ろしのイラストカードが付きます。
録りおろしの「ボーン・イン・レッド・ブラック」は、
こちらのカードに記載のURLにアクセスいただくと、DLして聞くことができます。
録りおろしの「ボーン・イン・レッド・ブラック」がダウンロードできるイラストカードです。
一般書店でのCD配布はできませんが、録りおろしの「ボーン・イン・レッド・ブラック」は、
こちらのカードに記載のURLにアクセスいただくと、DLして聞くことができます。
フジキドがニンジャスレイヤーとなったすべての始まりの物語がオーディオドラマ化!
【配布書店】
北海道 | MARUZEN&ジュンク堂書店 札幌店 |
北海道 | 札幌弘栄堂書店 パセオ西店 |
北海道 | 宮脇書店 帯広店 |
北海道 | 文教堂書店 川沿店 |
北海道 | 喜久屋書店 小樽店 |
北海道 | ダイヤ書房 本店 |
北海道 | 帯広喜久屋書店 ザ・本屋さん |
北海道 | デンコードー TSUTAYA室蘭店 |
北海道 | TSUTAYA 帯広大通店 |
北海道 | TSUTAYA 札幌琴似店 |
北海道 | ザ・本屋さん コロニー店 |
北海道 | 栄好堂 美原店 |
北海道 | 紀伊國屋書店 札幌本店 |
北海道 | TSUTAYA 岩見沢店 |
北海道 | ジュンク堂書店 旭川店 |
北海道 | ゲオ 千歳駅前店 |
青森県 | NET21伊吉書院西店 |
青森県 | 文教堂書店 つがる柏店 |
青森県 | 成田本店 サンロード店 |
青森県 | メディアイン 城東店 |
青森県 | 戸田書店 青森店 |
岩手県 | ジュンク堂書店 盛岡店 |
岩手県 | ブックスアメリカン 北上店 |
岩手県 | さわや書店 釜石店 |
宮城県 | 紀伊國屋書店 仙台店 |
宮城県 | ジュンク堂書店 仙台ロフト店 |
宮城県 | ヤマト屋書店 あけぼの店 |
宮城県 | ブックセンター湘南 桜ケ丘店 |
秋田県 | 加賀谷書店 茨島店 |
秋田県 | ミライア 本荘店 |
山形県 | こまつ書店 桜田店 |
山形県 | こまつ書店 寿町本店 |
山形県 | こまつ書店 西田店 |
山形県 | こまつ書店 堀川町店 |
山形県 | 北真堂 天童店 |
山形県 | 戸田書店 三川店 |
山形県 | ハラトク書店 本店 |
福島県 | 岩瀬書店 富久山店プラスゲオ |
福島県 | 宮脇書店 ヨークタウン野田店 |
福島県 | 西沢書店 北店 |
茨城県 | ささもと書店 |
茨城県 | 友朋堂書店 桜店 |
茨城県 | 友朋堂書店 梅園店 |
栃木県 | 文教堂書店 新栃木店 |
栃木県 | 喜久屋書店 宇都宮店 |
栃木県 | うさぎや 自治医大店 |
群馬県 | ブックマンズアカデミー 太田店 |
群馬県 | くまざわ書店 高崎店 |
群馬県 | ヤマダ電機 LABI1高崎店 |
群馬県 | キャプテンブック 大泉店 |
埼玉県 | くまざわ書店 アズセカンド店 |
埼玉県 | 東京旭屋書店 新越谷店 |
埼玉県 | 宮脇書店 行田持田店 |
埼玉県 | 東武ブックス 朝霞台店 |
埼玉県 | 宮脇書店 北本店 |
埼玉県 | 文教堂書店 川口駅店 |
埼玉県 | 成文堂 南浦和店 |
埼玉県 | オリオン書房 所沢店 |
埼玉県 | 書楽 和光店 |
埼玉県 | 須原屋 蕨店 |
埼玉県 | あゆみBooks 志木店 |
埼玉県 | BookDepot書楽 |
埼玉県 | ジュンク堂書店 大宮高島屋店 |
埼玉県 | 竹島書店 草加店 |
埼玉県 | NET21ブックスページワン大宮宮原店 |
千葉県 | 文教堂書店 小倉台店 |
千葉県 | くまざわ書店 蘇我店 |
千葉県 | 宮脇書店 稲毛長沼原店 |
千葉県 | 文教堂書店 市川鬼高店 |
千葉県 | 山下書店 行徳店 |
千葉県 | 宮脇書店 流山店 |
千葉県 | 住吉書房 シャポー市川店 |
千葉県 | 博文堂書店 君津店 |
千葉県 | ブックエキスプレス ディラ西船橋店 |
千葉県 | 浅野書店 |
千葉県 | 新星堂 カルチェ5柏店書籍売場 |
千葉県 | 喜久屋書店 千葉ニュータウン店 |
東京都 | 山下書店 渋谷南口店 |
東京都 | 明正堂 アトレ上野店 |
東京都 | 文教堂書店 東陽町店 |
東京都 | 久美堂 四丁目店 |
東京都 | ブックファースト アトレ吉祥寺東館店 |
東京都 | ブックスルーエ |
東京都 | 山下書店 大塚店 |
東京都 | 芳林堂書店 平井店 |
東京都 | ブックファースト ルミネ新宿店 |
東京都 | あおい書店 五反田店 |
東京都 | 明和書店 池袋店 |
東京都 | 八雲堂書店 |
東京都 | ブックファースト ルミネ北千住店 |
東京都 | MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店 |
東京都 | 博文堂書店 田無店 |
東京都 | あおい書店 聖蹟桜ヶ丘店 |
東京都 | 文教堂書店 赤羽店 |
東京都 | 真光書店 本店 |
東京都 | 丸善 丸の内本店 |
東京都 | 紀伊國屋書店 ららぽーと豊洲店 |
東京都 | 紀伊國屋書店 新宿本店C&Dフォレスト |
東京都 | リブロ 池袋本店 |
東京都 | 三省堂書店 アトレ秋葉原1 |
東京都 | 啓文堂書店 渋谷店 |
東京都 | TSUTAYA 東京上野店 |
東京都 | 文教堂書店 三鷹駅店 |
東京都 | オリオン書房 ノルテ店 |
東京都 | 蔦屋 東村山店 |
東京都 | TSUTAYA 府中駅前店 |
東京都 | オリオン書房 アレア店 |
東京都 | 文教堂書店 浜松町店 |
東京都 | 東西書房 葛西店 |
東京都 | ジュンク堂書店 池袋本店 |
東京都 | 芳林堂書店 コミックプラザ |
東京都 | アニメガ 武蔵境駅前店 |
東京都 | ブックスタマ 小作店 |
東京都 | 竹島書店 江古田南口店 |
東京都 | NET21井上コミックスペース店 |
東京都 | まんが王 八王子店 |
東京都 | 書泉ブックマート |
東京都 | 書泉ブックタワー |
東京都 | 高岡書店 |
神奈川県 | のばら書店 |
神奈川県 | ブックエキスプレス 横浜南口店 |
神奈川県 | ブックポート203 大和店 |
神奈川県 | 文教堂書店 中山とうきゅう店 |
神奈川県 | あおい書店 川崎駅前店 |
神奈川県 | あおい書店 上大岡店 |
神奈川県 | 伊勢治書店 |
神奈川県 | 文教堂書店 鶴ケ峰店 |
神奈川県 | 北野書店 本店 |
神奈川県 | NET21ブックピア湘南シティ店 |
神奈川県 | 福家書店 厚木店 |
神奈川県 | くまざわ書店 さぎ沼店 |
神奈川県 | 紀伊國屋書店 横浜みなとみらい店 |
神奈川県 | Bookプラザ文華堂 |
神奈川県 | ブックファースト 青葉台店 |
神奈川県 | 文教堂書店 登戸駅店 |
神奈川県 | 文教堂書店 新横浜駅店 |
神奈川県 | 有隣堂 本店 |
神奈川県 | 文教堂書店 溝ノ口本店 |
神奈川県 | 有隣堂 戸塚モディ店 |
神奈川県 | 天一書房 綱島店 |
神奈川県 | 有隣堂 厚木店 |
神奈川県 | 文教堂書店 中央林間店 |
神奈川県 | 啓文堂書店 若葉台店 |
神奈川県 | 石井商店 |
神奈川県 | 有隣堂 藤沢店 |
神奈川県 | 八重洲ブックセンター 京急上大岡店 |
神奈川県 | TSUTAYA 鶴嶺店 |
神奈川県 | 有隣堂 アトレ川崎店 |
神奈川県 | 長谷川書店 ネスパ茅ヶ崎店 |
神奈川県 | 芳林堂書店 センター北店 |
神奈川県 | ブックスキタミ 山手台店 |
新潟県 | 文教堂書店 新井店 |
新潟県 | 紀伊國屋書店 新潟店 |
新潟県 | 文信堂書店 CoCoLo万代 |
新潟県 | 蔦屋書店 新発田店 |
新潟県 | ジュンク堂書店 新潟店 |
新潟県 | 知遊堂 上越国府店 |
新潟県 | 戸田書店 上越店 |
新潟県 | 戸田書店 長岡店 |
富山県 | 文苑堂書店 上飯野店 |
富山県 | 文苑堂書店 小杉店 |
石川県 | 明文堂書店 TSUTAYA能登七尾店 |
石川県 | ブックスふかざわ |
石川県 | うつのみや 金沢工大前店 |
石川県 | 文苑堂書店 示野本店 |
石川県 | うつのみや 上林店 |
石川県 | 明文堂書店 TSUTAYA 金沢野々市店 |
石川県 | BOOKSなかだ 小松大領店 |
石川県 | BOOKSなかだ かほく店 |
石川県 | TSUTAYA 金沢店 |
福井県 | SuperKaBoS 鯖江店 |
福井県 | ブックスポピー 本店 |
福井県 | じっぷじっぷ 種池店 |
山梨県 | 音楽堂書店 |
長野県 | 平安堂 茅野店 |
長野県 | 平安堂 長野店 |
長野県 | 平安堂 上田店 |
長野県 | 宮脇書店 新大豆島店 |
長野県 | MARUZEN 松本店 |
岐阜県 | 大洞堂 羽島店 |
岐阜県 | 喜久屋書店 大垣店 |
岐阜県 | 自由書房 ブックセンター鷺山店 |
静岡県 | 文教堂書店 大仁店 |
静岡県 | マルサン書店 仲見世店 |
静岡県 | あおい書店 さんじの店 |
静岡県 | イケヤ文楽館 磐田東店 |
静岡県 | イケヤ文楽館 高丘店 |
静岡県 | イケヤ文楽館 高林店 |
静岡県 | ジャック 鷲津駅前ブック館 |
静岡県 | 文教堂書店 伊東店 |
静岡県 | NET21吉見書店長田店 |
静岡県 | 夢屋書店 焼津店 |
静岡県 | 谷島屋 浜松本店 |
静岡県 | 谷島屋 新流通店 |
静岡県 | 谷島屋 ららぽーと磐田店 |
静岡県 | 戸田書店 沼津店 |
静岡県 | 宮脇書店 新磐田浅羽店 |
愛知県 | あおい書店 豊川店 |
愛知県 | 文京堂書店 |
愛知県 | ちくさ正文館書店 ターミナル店 |
愛知県 | 夢屋書店 安城店 |
愛知県 | 三洋堂書店 上前津店 |
愛知県 | 本のメグリア 豊南店 |
愛知県 | 滝書店 |
愛知県 | 夢屋書店 アピタ豊田元町店 |
愛知県 | 鎌倉文庫 岡崎南店 |
愛知県 | 未来屋書店 名古屋みなと店 |
愛知県 | ブックセンター名豊 大府店 |
愛知県 | いまじん ウイングタウン岡崎店 |
愛知県 | 精文館書店 本店コミック館 |
愛知県 | フタバ図書 TERAワンダーシティ店 |
愛知県 | ブックセンター名豊 緑店 |
愛知県 | 未来屋書店 新瑞橋店 |
愛知県 | カルコス 小牧店 |
愛知県 | ブックランドあいむ |
愛知県 | 荒子書店 |
三重県 | テラ |
三重県 | 宮脇書店 久居インター店 |
三重県 | 宮脇書店 伊賀上野店 |
滋賀県 | サンミュージック ハイパーブックス長浜 |
京都府 | 大垣書店 二条駅店 |
京都府 | あおい書店 西院店 |
京都府 | 文教堂書店 京都店 |
京都府 | 大垣書店 本店 |
京都府 | 宮脇書店 亀岡店 |
京都府 | 喜久屋書店 漫画館京都店 |
京都府 | ブックファースト 京都店 |
京都府 | サン書房 |
京都府 | 恵文社 西大路店 |
大阪府 | 天牛堺書店 天下茶屋店 |
大阪府 | ブックファースト コミックランド梅田店 |
大阪府 | ACADEMIAくまざわ書店すみのどう店 |
大阪府 | 甲川正文堂 |
大阪府 | 天牛堺書店 光明池店 |
大阪府 | 喜久屋書店 漫画館阿倍野店 |
大阪府 | 福家書店 アリオ鳳店 |
大阪府 | わんだーらんど なんば店 |
大阪府 | 旭屋書店 京阪守口店 |
大阪府 | サンミュージック ハイパーブックス茨木 |
大阪府 | ブックファースト なんばウォーク店 |
大阪府 | 旭屋書店 なんばCITY店 |
大阪府 | 紀伊國屋書店 梅田本店 |
大阪府 | アシーネ 京橋店 |
大阪府 | 清風堂書店 梅田店 |
大阪府 | TSUTAYA アミ中百舌鳥駅前店 |
大阪府 | 宮脇書店 東淀川店 |
大阪府 | 紀伊國屋書店 阪急32番街店 |
大阪府 | 心斎橋アセンス |
大阪府 | 正和堂書店 鶴見店 |
大阪府 | コミックランド ヒバリヤ |
大阪府 | ジュンク堂書店 天満橋店 |
大阪府 | キャップ書店 千林店 |
大阪府 | MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店 |
大阪府 | ジュンク堂書店 千日前店 |
大阪府 | ジュンク堂書店 大阪本店 |
大阪府 | ブックスタジオ |
大阪府 | ソフマップ なんば店ザウルス1 書籍売場 |
大阪府 | COMICS JUNKUDO 難波店 |
大阪府 | 宮脇書店 寝屋川店 |
兵庫県 | 福家書店 神戸店 |
兵庫県 | 喜久屋書店 柏原店 |
兵庫県 | 喜久屋書店 西神中央店 |
兵庫県 | 宮脇書店 西宮店 |
兵庫県 | 喜久屋書店 豊岡店 |
兵庫県 | エンジョイスペースギルド |
兵庫県 | ブックスユートピア 野間店 |
兵庫県 | 喜久屋書店 北神戸店 |
兵庫県 | ダイハン書房 塚口店 |
兵庫県 | ジュンク堂書店 三宮駅前店 |
兵庫県 | うかいや書店 龍野店 |
兵庫県 | うかいや書店 太子南店 |
兵庫県 | うかいや書店 福崎店 |
兵庫県 | 文進堂書店 |
兵庫県 | ジュンク堂書店 三宮店 |
兵庫県 | 宮脇書店 加古川店 |
兵庫県 | ジュンク堂書店 西宮店 |
兵庫県 | うかいや書店 荒井店 |
兵庫県 | うかいや書店 島田店 |
兵庫県 | 楽学書館 Begin |
兵庫県 | NET21伊丹サンクス大鹿店 |
奈良県 | ジャパンブックス 郡山店 |
奈良県 | ラックス 奈良柏木店 |
和歌山県 | 本と文具ツモリ 西部店 |
鳥取県 | 今井書店 錦町店 |
鳥取県 | 今井書店 吉成店 |
鳥取県 | 本の学校 メディア館 |
鳥取県 | BookYardCHAPTER1 |
鳥取県 | BookYardCHAPTER2 |
島根県 | ブックセンタージャスト 浜田店 |
島根県 | 今井書店グループセンター店 |
島根県 | ブックセンタージャスト 江津店 |
岡山県 | 宮脇書店 笹沖店 |
岡山県 | 宮脇書店 平島店 |
岡山県 | 宮脇書店 連島店 |
広島県 | 紀伊國屋書店 広島店 |
広島県 | フタバ図書 GIGA広島駅前店 |
広島県 | ブックシティ啓文社 廿日市店 |
広島県 | フタバ図書 ALTi福山本店 |
広島県 | フタバ図書 GIGA祗園店 |
広島県 | フタバ図書 TERA広島府中店 |
広島県 | フタバ図書 アルティアルパーク北棟店 |
広島県 | フタバ図書 MEGA祇園中筋店 |
広島県 | フタバ図書 ソフトピア八本松店 |
広島県 | フタバ図書 ソフトピア海田店 |
広島県 | 丸善 広島店 |
山口県 | 宮脇書店 宇部店 |
山口県 | フタバ図書 GIGAフレスタモール岩国店 |
徳島県 | BookCity平惣 徳島店 |
徳島県 | カルチャーシティ平惣 石井店 BOOK館 |
徳島県 | 南海ブックス |
香川県 | 宮脇書店 総本店 |
香川県 | 紀伊國屋書店 丸亀店 |
香川県 | 宮脇書店 本店 |
香川県 | 宮脇書店 志度店 |
香川県 | TSUTAYA 丸亀郡家店 |
愛媛県 | 明屋書店 MEGA西の土居店 |
愛媛県 | 明屋書店 宇和島明倫店 |
愛媛県 | 明屋書店 喜田村店 |
愛媛県 | 宮脇書店 松山店 |
愛媛県 | ジュンク堂書店 松山店 |
高知県 | 金高堂 土佐山田店 |
高知県 | 宮脇書店 イオン高知店 |
福岡県 | 福家書店 リバーウォーク北九州店 |
福岡県 | A’BOOK 穂波店 |
福岡県 | 黒木書店 名島店 |
長崎県 | 紀伊國屋書店 長崎店 |
長崎県 | ブックマート諫早 |
長崎県 | 遊ING 城山店 |
熊本県 | 明屋書店 サンロードシティ熊本店 |
熊本県 | 明屋書店 免田店 |
熊本県 | 蔦屋書店 熊本三年坂 |
大分県 | 明林堂書店 大分本店 |
大分県 | ジュンク堂書店 大分店 |
宮崎県 | ブックセンターリリーズ 都城店 |
鹿児島県 | 明屋書店 隼人店 |
鹿児島県 | 紀伊國屋書店 鹿児島店 |
鹿児島県 | MARUZEN 天文館店 |
鹿児島県 | ひょうたん書店 西田店 |
沖縄県 | 球陽堂書房 那覇メインプレイス店 |
沖縄県 | 宮脇書店 浦添店 |
沖縄県 | ジュンク堂書店 那覇店 |
CDにて配布予定の…
※ゼロ・トレラント・サンスイはYOUTUBEにて聞くことができます!
また、リマスター版の「ベイン・オブ・サーペント」もYOUTUBEにて、発売日以降に公開予定です!
「ニンジャスレイヤー マシン・オブ・ヴェンジェンス」の漫画(英訳版)Chapter1が公開されました。
こちらからお読みいただけます。
アーソンかっこいい! しかしタクシードライバーには注意…!
※次回の更新は7月3日(木) 16時頃を予定しております。
7月3日より開催されるAnime Expo 2014(米・ロサンゼルス)において、
アニメーション『ニンジャスレイヤー』は
“第1弾PVを世界最速で発表する”パネルディスカッションを
7月3日(木)18:00頃(現地時間)行うことが決定しました!
パネルディスカッションには、エージェントとして、翻訳チームが登壇いたします。
また“GOOD SMILE COMPANY”ブースにおいて、
アニメーション『ニンジャスレイヤー』のポスタービジュアル(2種)の初披露、
ニンジャスレイヤーが口元に装着する“メンポ”(忍殺マスク)
及び英語版の原作小説とコンプティーク版のコミックが載った試し読み小冊子の無料配布、
『ニンジャスレイヤー』グッズの販売などをいたします。
この他にもブース内においてサプライズがございますので、お楽しみに!